2025冬季バスケプログラム 4回目
3/23㈰ サンアビリティーズ滑川 10:00~12:00

今日の練習には、日頃のプログラムでも練習ボランティアとして協力してくださっている滑川市の女子中学生バスケットボールチーム「GLITTERS(グリッターズ)」の皆さんが参加してくださいました。ありがとうございます。よろしくお願いします。

今日から参加されるHさんです。これからよろしくお願いします(^^♪
そして、小学生の男の子と、高校生の女の子が、今日の練習を見学にきて下さいました。<(_ _)>



ランニング、ストレッチの後は、スタート、ストップの練習です。




ディフェンスのフットワーク、サイドステップの練習です。顏は前を向いたままで移動します。
基本的なステップの練習の後は、水分補給の休憩を挟んで、基礎グループと、 発展グループとに分かれて練習です。
<基礎グループ>


ドリブルしながら歩いて来て、相手にボールを渡します。歩きながら行きたいところへ向かう練習です。



〇印のところまで ドリブルしてきてジャンプシュート!!
<発展グループ>
ディフェンスをよけてシュートをねらいます。グリッターズのみなさまが、ディフェンスをして下さいました。



チーム分けをして試合です。全チームにグリッターズの方が入って下さいます。





パスカットして、すぐにまたゴールを目指します。速い!!






みんな、習った事を活かして真剣勝負です。どのチームも熱戦でした。
全試合終了後、疲れが残らないようにゆっくりと身体を動かしてクールダウンします。そして輪になって今日のまとめをして練習はおわります。そのあと体育館の掃除をして終了です。
今日もSОのみなさまの練習、試合と、一生懸命に取り組み、そしてパス、シュート、ディフェンスなどでの試合運びが早くなっているのをみてとても感動しました。すごいです!
グリッターズのみなさまが練習につきあって下さって、とてもすてきな練習ができております。ありがとうございました。これからも応援しています(^^♪
今日も無事におわることができました。コーチ、ボランティア、アスリート、ファミリーのみなさま、ありがとうございました。お疲れ様でした。
<撮影、文:バスケファミリー(広報) F>